- archive -
2008

« PRE POSTS | INDEX | NEXT POSTS »

けぶってる雰囲気をつくりたいのだけど、難しいなぁ…。つくってみたけど、眺めてたら気分わるくなってきた。何でかな。

»» read more

色のブレンドにアルファチャンネルを追加してみました。アルファがある場合に、どのようにして色が求められるかいまいちよくわからなかったのですが、Processingの「blendColor()」で出力される値を眺めながら謎解き気分でやってみました。なわけで、少々怪しいところがあると思いますが。

»» read more

使い処は限られているとは思いますが、色のブレンド関係のスクリプトを書いて見ました。Proccessingでいうところの「blendColor()」です。
普段使っているblendModeの仕組みメモも兼ねて。

»» read more

何やら携帯灰皿を多く所有しているのは、禁煙気分が容易に先送りされている為だと気がついた今日この頃です。taspo(成人識別IC)を前に休煙活動に入ろうかと思うのですが如何かなぁ。しかし「成人識別」って言葉の喉越しの悪さったら。
タバコとはまるで関係ないですが、最近読んだ本とか書いてみます。

»» read more

なんとなくちまちま。JSFLを勉強していたりします。で、Flash上で描いた線や塗りを、lineStyle(…)、beginGradientFill(…)の形式で出力するJSFLをつくってみました。特にグラデーションのパラメータはスクリプトで書くのが面倒なのがつくってみた訳です。

»» read more

今月のモデルグラフィックスはザブングルリローデットでとてもうれしい。速攻ゲットしました。4月に発売のウォーカーギャリアはとてもよさそう。僕も欲しい。
というのとは関係ないのですが何かつくってみようということで、衝突判定を変にしてムシとかサカナぽいのつくってみた。

»» read more

Tweenerの_bezierプロパティは制御点だけを指定するので動きとしては滑らかな軌道を描きますが(イラストレータでいうところのスムーズ)、コーナー連結のように滑らかでない動きができない。曲線のパラメータに連結点を指定すればよいので、_bezierプロパティを実装しているCurveModifiers.asに手を入れてみた。

»» read more

先日エントリーしたJSFLですが、どうも実装が緩いのでちろちろ手直し入れていて。改めてアップすることにしました。主なところは、曲線の情報を得るのに使っているEdgeというオブジェクトが、始点と終点の情報が他の曲線と比べて逆になる場合がある、ということの対応と、書き出す座標値の方向を順方向、反転方向選べるようにしたところ。

»» read more

Tweenerにはベジェ曲線上をトゥイーンさせるプロパティ「_bezier」があるのだけど、曲線の座標を指定するのが面倒だったりなかったりします。できればガイドのように自分で描いた曲線をトゥイーンさせたい。で、ペンツールなどで描いた曲線からTweenerの_bezier用のスクリプト出力する簡単なJSFLをつくってみた。

»» read more

いつもお世話になっているTweenerのことをもう少し勉強してみようと思い立って、Modifierをつくってみることにした。Modifierは、Tweenerが対象Objectのプロパティを更新する際に何かしらの処理を割り込ませるようなもので、例えば「Tweener→displayObject.x」を「Tweener→Modifier→displayObject.x」という流れにするものらしい。試しに簡単な関数を間に挟む「FunctionModifiers」を書いてみる。

»» read more

« PRE POSTS | INDEX | NEXT POSTS »